Toguchi Medical Lab
歯科技工の先にあるもの
Toguchi Medical Lab
歯科技工の先にあるもの
NEWS
2025年3月28日 | QDT4月号に私が直筆した『第44回全国アビリンピック(全国障害者技能競技大会)歯科技工競技』開催報告が掲載されました。 |
2025年2月25日 | 月刊歯科技工3月号に私が直筆した『「第44回全国アビリンピック(全国障害者技能競技大会)・歯科技工競技」開催報告』が掲載されました。 |
2025年2月20日 | 日本歯技3月号に私が直筆した『「第44回全国アビリンピック(全国障害者技能競技大会)歯科技工競技」報告』が掲載されました。 |
2025年1月7日 | 日本顎咬合学会技工士部会チャンネルに弊社動画が掲載されました。 こちらから是非閲覧ください。 |
2024年11月1日 | ホームページ内「製品紹介」「学術実績」をリニューアルしました |
2024年10月10日 | 第43回日本顎咬合学会学術大会(2025年6月8日:東京国際フォーラム)に講演登壇することが決まりました。 『演題 摂食嚥下・高次脳機能障害の義歯を考える』というタイトルで講演いたします。 |
ど こ に で も
だ れ に で も
だ れ に で も
信 じ ら れ る
医 療 の
あ る
暮 ら し。
医 療 の
あ る
暮 ら し。
呼吸を感じてみる。
ゆっくり食事をしてみる。
過ぎゆく時間の中に立ち止まってみる。
暮らしに余白をつくってみる。
ゆっくり食事をしてみる。
過ぎゆく時間の中に立ち止まってみる。
暮らしに余白をつくってみる。
それはあたりまえの中にある美しさに気付くための、心の余白。
トグチメディカルラボは
心に
暮らしに
贅沢な余白ができる
カラダが元気になる歯科技工を提供します。
心に
暮らしに
贅沢な余白ができる
カラダが元気になる歯科技工を提供します。


Company /
ラボ概要


Business /
製品案内

「全ての専門的な治療を歯科技工士としての目線で網羅し、患者様それぞれのニーズに合わせた診療を支えるトグチ・メディカル・ラボ 」
を掲げ、歯科の原点である歯科診療はもちろん、医療用器具や介護分野に至るまで、
皆さまの要望に応える技工物を提供いたします。
を掲げ、歯科の原点である歯科診療はもちろん、医療用器具や介護分野に至るまで、
皆さまの要望に応える技工物を提供いたします。